名前は知ってるんだけどな…
これから藤井風を知りたい人必見!おすすめ曲3選

「藤井風(ふじいかぜ)」という名前、聞いたことあるけどちゃんと聴いたことはない。
そんな人、結構多いのではないでしょうか?

紅白で披露された「満ちていく」は知ってるけど、それ以外の曲はよくわからない。
でも、周りの友達がみんな聴いてるし、ちょっと気になる。

この記事では、藤井風初心者が最初に聴くべきおすすめ曲3選を紹介します。
普段、Mrs. GREEN APPLEやONE OK ROCKのような“盛り上がる王道バンド系”が好きな人でも、自然とハマれる3曲です。

目次;
〇藤井風ってどんなアーティスト?

【藤井風おすすめ曲】
①きらり
②満ちていく
③何なんw

〇まとめ


藤井風ってどんなアーティスト?

藤井風は、岡山県出身のシンガーソングライター。
ピアノを軸に、ポップス・R&B・ジャズなどさまざまな音楽ジャンルを自在に行き来するアーティストです。

デビュー以来、「きらり」「何なんw」「死ぬのがいいわ」など数々のヒット曲を生み出し、YouTubeやSNSを中心に人気が拡大。
独特のゆるさと色気を併せ持つ雰囲気、そして誰も真似できない音楽センスが支持されています。

そんな藤井風の楽曲は、テンションを上げたい時にも、落ち着いて聴きたい時にもハマるのが特徴。
まずは、初心者でも聴きやすい3曲をチェックしてみましょう。


【藤井風おすすめ曲①】きらり― 爽やかでポジティブ!朝の通学やジムにもぴったり

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)

最初におすすめするのは「きらり」。
HondaのCMソングとして話題になったこの曲は、明るく軽快なリズムが印象的です。

▷ 聴くだけで気分が上がるサウンド

ピアノをベースにした爽やかなサウンドが、通学中やランニング中にぴったり。
特にジムで体を動かす時に聴くと、自然とテンポが上がります。
藤井風の楽曲は、J-POPなのにどこか洋楽っぽいグルーヴ感があり、リズムに乗るだけで気持ちがいいんです。

▷ 前向きな歌詞が背中を押してくれる

「きらり」というタイトル通り、歌詞には光を感じるポジティブなメッセージが。
無理に頑張らなくてもいい、自然体で生きよう――そんな気持ちにさせてくれます。
1日のスタートに聴くと、気持ちが明るくなること間違いなし。


【藤井風おすすめ曲②】満ちていく
― 静かに心を震わせる、夜に聴きたい名曲

藤井 風 – 満ちてゆく Official Video

次に紹介するのは、紅白歌合戦でも披露された「満ちていく」。
この曲は藤井風の“声”の魅力を存分に味わえる一曲です。

▷ ピアノと声だけで心を動かす

派手な演出は一切なく、ピアノと歌だけで構成されたシンプルなアレンジ。
それなのに、聴くたびに胸の奥がじんわり温かくなるような深さがあります。

普段、ワンオクやミセスのような“熱量のあるロック”を好む人でも、この曲の“静かな熱”にはきっと心を打たれるはず。
感情を爆発させるというより、内側で燃えるような強さを感じられる曲です。

▷ 一日の終わりに聴きたい曲

夜、イヤホンで一人の時間に聴くのがおすすめ。
疲れた心をゆっくり満たしてくれるような、不思議な癒しがあります。
聴くたびに、藤井風の世界観に少しずつ引き込まれていくでしょう。


【藤井風おすすめ曲③】何なんw
― クセになる自由さ!藤井風ワールド入門に最適

藤井 風 – “何なんw” Official Video

最後に紹介するのは、デビュー曲「何なんw」。
タイトルからして個性的ですが、この曲こそ藤井風の魅力がギュッと詰まっています。

▷ 岡山弁×R&Bの不思議な組み合わせがクセになる

ジャズやR&Bの要素が入ったリズミカルなサウンドに、岡山弁まじりの歌詞。
一見ふざけているようで、聴けば聴くほど深い。
「自分らしく生きればいい」というメッセージが、軽やかに響きます。

最初は「変わった曲だな」と思うかもしれませんが、2〜3回聴くうちにハマってしまう“スルメ曲”です。
藤井風の自由で飾らないキャラクターを感じられる、まさに入門にぴったりの1曲。


まとめ:藤井風の音楽は“心地よさと自由”が魅力

藤井風の音楽は、聴く人の心をそっと整えてくれるような不思議な力があります。
派手ではないのに耳に残り、聴くほどに深みが出てくる。

「きらり」で気分を上げて、
「満ちていく」で心を落ち着かせ、
「何なんw」で自由さを楽しむ。

この3曲を聴けば、藤井風というアーティストの世界観を自然に感じられるはずです。

通学中やジムの時間、ちょっとした気分転換に。
プレイリストに藤井風を加えて、あなただけの“風時間”を楽しんでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です