冬の人気リゾートバイトといえば、やっぱりスキー場での「リフト係」。短期間でしっかり稼げる上に、非日常の環境で充実した冬を過ごせるとあって、学生やフリーターを中心に毎年人気の職種です。ここでは、リゾートバイトでリフト係をする5つのメリットを紹介します。
リゾートバイトでリフト係をするメリット5選
1,短期間で稼げる
2,生活費がかからない
3,スキー・スノボが上手くなる
4,友達ができやすい
5,仕事内容が楽
1.短期間で稼げる
スキー場のリフト係は、12月から3月ごろまでの冬季限定の仕事です。繁忙期には残業や休日出勤が発生することもあり、時給も比較的高めに設定されています。そのため、短期間でも20〜30万円以上稼ぐことが可能です。春からの新生活や旅行資金を貯めたい人には、まさにピッタリのバイトといえるでしょう。
2.生活費がかからない
リゾートバイトの大きな魅力のひとつが「寮付き・食事付き・光熱費無料」という点です。スキー場のリフト係も例外ではなく、勤務先の寮に住み込みで働くケースがほとんどです。生活にかかる固定費がほとんどかからないため、働いた分がほぼそのまま貯金になります。節約しながらしっかり稼げるのは、リゾートバイトならではの特権です。
3.スキー・スノボが上手くなる
勤務先によっては、仕事の合間や休日に無料でリフトを使えることもあります。毎日のようにゲレンデを見て、上手な滑り方を間近で観察できる環境は、スキー・スノボ好きにはたまりません。未経験からでも自然と上達する人が多く、趣味としてのスキルアップにもつながります。
4.友達ができやすい
リゾートバイトは全国から集まった同年代の仲間と共同生活を送ることが多く、自然と交流の輪が広がります。寮で一緒に食事をしたり、休日に滑りに行ったりと、仕事以外の時間も楽しいのが特徴です。共に働く仲間との絆が生まれやすく、「リゾートバイトで一生の友達ができた」という人も少なくありません。
5.仕事内容が比較的楽
リフト係の主な仕事は、リフトの乗降をサポートしたり、安全確認を行ったりすることです。重労働は少なく、慣れれば単純作業の繰り返しになるため、体力的な負担は比較的軽め。雪景色を眺めながら働けるので、自然が好きな人にとっては心地よい職場環境といえるでしょう。
スキー場のリフト係は、冬だけの短期でありながら、しっかり稼げて貯金もでき、スキルも人脈も広がる人気のリゾートバイトです。「ただのバイト」ではなく、人生の中で特別な経験になること間違いなしです。冬の間に思い出もお金も手に入れたいなら、リフト係のリゾートバイトに挑戦してみてはいかがでしょうか。